森田さんがミシマ社のウェブ雑誌「みんなのミシマガジン」に季節ごとに五年間連載してこられた『数学の贈り物』が、この3月後半にミシマ社より一冊の本となって発売予定です。
今回はその刊行を記念して、〇塾(わじゅく)で「大人のための数学講座」を開催します。
森田さんが数学から広がる野を進んでいく中で見た風景を、季節の贈り物として読者の方へ届けてこられたこのエッセイ。
これまでの道程と、今、森田さんが見据えている風景を、皆さんといっしょに味わえればと思います。
これまでの「大人のための数学講座」同様、予備知識などは特に必要ありません。
初めての方もぜひお気軽にご参加ください。
(当日会場では発売されたばかりの本もご用意いたします)
◆日時
2019年3月23日(土)
14:00-17:00
◆会場
O塾 -わ塾-
大阪府池田市菅原町9-10
(阪急電車宝塚線「池田」駅より徒歩5分)
◆参加費
5000円
◆お申し込み
◆講師
森田真生
1985年、東京都生まれ。独立研究者。東京大学理学部数学科を卒業後、独立。現在は京都に拠点を構え、在野で研究活動を続ける傍ら、全国各地で「数学の演奏会」や「大人のための数学講座」など、ライブ活動を行っている。また、デビュー作となる『数学する身体』は新潮社から2015年10月に刊行。